釣果報告2019.4.23

単発で休みが入ったのでするのは釣りしかない(そんな事はない

んで、またもや来たのはサビキ釣りで釣果を得られてる和歌山県の加太。

早朝出発し、午前7時頃到着。

 

予想外の展開

加太に到着してみると、予想外に人が少ない。

平日とは言え朝は釣り人で賑わってる加太もなぜか人が少ない。

そうしたものか…

朝マズメが終わって帰った人が多いのかな?

 

まぁ、それならそれで回遊してくるのを待つだけだし前回も前々回も10時頃から釣れ出したのでそれまで得意の穴釣りでもしておきますかね。

 

期待を裏切らない穴釣り

という事で、テトラ帯に移動しひたすらブラクリを垂らして歩き回ってました。

今日は何故か垂らす穴、どれも反応があって面白い!!

しかし餌の付け方の問題か、併せ方の問題か餌だけ取られてなかなか釣れない。

 

試行錯誤しながら釣れました!!

16cmのカサゴです。

15cm未満のカサゴも釣れてたけどサイズ的に全部リリース。

サイズ的にとりあえずこれはキープ。

 

しばらくしてまた釣れました。

またもや16cmのカサゴです。

うん、いい感じですな。

 

 

そして時たま釣れるのがフグ君。

しかしこの子の歯は強烈やね、ブラクリの針をポッキリ折られました。

不用意に口元に指は持っていけないから注意しましょう。

 

 

そしてアタリはいっぱいあるもののなかなか釣れないけど、またもや18cmのカサゴ釣れました。

しかし、この子は先ほどのカサゴと違って赤くない。

カサゴにもいろいろあるんだねぇ。

 

 

謎のフィーバータイム

 

さて、なかなか釣れないものの、カサゴのゴンッゴンッとくるあたりは凄く楽しいね。

そのアタリと釣れない悔しさを楽しんでると、突然違う魚が釣れ始めました。

 

 

模様からベラかな?

しかし凄く青くて毒々しいな…

 

とりあえずリリース。

 

 

そして再びブラクリを落とすとまたもや釣れました。

カサゴと同じ16cmのベラです。

ベラはたくさん種類あって前にも釣ったことあるけど、青いのは初めて。

しかし突然このベラばっかりつれ始めました。

 

今度こそカサゴ釣れてくれよ…

 

 

しかし釣れるのはベラばかり。

あまりにも気になるので、Twitterでフォロワさんに聞いてみると

どうやら ホシササノハベラ らしい。

 

毒もなさそうで食べられるそうです。

なのでとりあえずキープ。

 

 

 

その後もベラばかり釣れて合計15匹以上は釣ったと思う。

全部持って帰ったとしても多すぎるし、毒は無いと知ってても青すぎて食欲があまり出ないので2匹だけ持ち帰る事にしました。

 

 

クッキングタイム

 

という事でサビキは1匹も釣れず穴釣りオンリーで30匹以上の釣果でした。

と言っても、15cm未満を含めカサゴとベラで半分ずつぐらい。

 

今回持ち帰ったのは16cmほどのカサゴ2匹と17cmほどのベラ2匹、合計4匹のみです。

 

カサゴちゃん、口大きいな…

 

そしてベラちゃん。

青い…美味しそうには見えない…

 

 

まずはカサゴ、水気を取って唐揚粉にまぶします。

 

ベラは塩を振りかけて焼きます。

 

もう1匹のベラは煮付け。

 

そしてもう1匹のカサゴはぶつ切りにして出汁を取ります。

 

 

という事で完成しました。

ベラの塩焼きと煮付け。

カサゴの唐揚と出汁を取った味噌汁です。

 

ベラは青かったけど、さすがに火を入れると青さは無くなり物凄く美味しそうになった。

カサゴはなんだかよくわからんようになったw

 

ベラの煮付けは醤油、みりん、酒、砂糖とオードソックスな味付け。

これもあの毒々しそうな青さは全く消えて、逆に食欲をそそりますね。

これは絶対に美味い。

 

そして最後にカサゴの味噌汁。

 

 

という事で海の恵みに感謝していただきました。

味はどれも最高に美味しいけど、やはりサイズ的には小さいので小骨が多かったというのがありました。

しかし、自分で釣って自分で捌いて料理して食べる魚は最高に美味しい。

海へ行くまでの道のり、仕掛け作り、釣り、捌く、食べる。

 

いろんな楽しみが釣りにはあるのでどっぷりはまりました。

もうこれはやめられないね。

 

という事でこれから釣りシーズンに入るのでいろんな釣りを楽しんでいきたいと思います!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください